歯周病 2021年12月6日 こんにちは!歯科助手のかなやです。 歯茎から出血することはありませんか? 歯磨きをしたときに出血してるけど放置してる…なんてことはありませんか?😳 歯茎からの出血は歯周病が原因となっていることが多いです。 歯 […] 続きを読む 歯ブラシだけでは。。。 2021年12月5日 こんにちは! 歯科衛生士のはまさきです 歯ブラシだけでは、6割程度しか細菌が取れていないことご存知ですか? 歯ブラシのみ 61% 歯ブラシ+フロス 79% 歯ブラシ+歯間ブラシ 85% というデータがありま […] 続きを読む 新しいレシピ考案しましたPart3 2021年12月4日 おはようございます! 管理栄養士兼歯科助手のかわばたです😊 前回に引き続き、最新のレシピ考案しました!! 3つ目は食べにくい・噛みにくい方に向けた肉団子スープです😊 スープにして煮込むことで、具材が柔らかくなり、無理なく […] 続きを読む フロスを使いましょう! 2021年12月3日 こんにちは😃 歯科医師のきくちです。 みなさん、フロス使っていますか?? 歯ブラシだけ、、、という方多いのではないでしょうか?? 一度、フロスを使ってみてください!! え? こんなにはさまってた?! と、びっくりしちゃう […] 続きを読む 5歳若く見える?! 2021年12月2日 こんにちは! 菊水アロー歯科 歯科衛生士のおおたけです! 12月に突入しました! 北海道の長い長い冬がスタート。。そして今年も残り1ヶ月ですね みなさん『 第一印象は口元できまる 』という言葉 […] 続きを読む 歯石ってどんなもの? 2021年12月1日 こんにちは! 菊水アロー歯科 歯科衛生士のやまだです! 歯石という言葉はよく聞くと思いますが、そもそもどんなものなのかご存知ですか? ズバリ歯石とは、歯にこびりついた汚れが石のように固くなったもののこと。 ネバネバした歯 […] 続きを読む 今ある歯を大切に!! 2021年11月30日 こんにちわ! 院長のみやまえです! 僕は日頃からあることを心がけて診療しています。。。 それは 「歯を必要以上に削らない」 ことです!! 髪の毛や爪は切ってもまた生えてきますが、歯が削ったら元には戻りませんし抜いてしまっ […] 続きを読む 親知らず痛くなってませんか? 2021年11月29日 こんにちは!菊水アロー歯科歯科助手のよしだです😊 みなさんは親知らずが痛むなと感じた経験はありますか?? 親知らずは生えてきてる人や歯茎の中に埋まっている人がいたりと様々です。 特に斜めに生えてきていたりすると細菌などが […] 続きを読む ナイトガード 2021年11月28日 こんにちは、菊水アロー歯科 くりたです 遂に雪が降り始めましたね、寒いのは苦手ですが毎年初雪はワクワクします⛄️ 今日は私も使用しているナイトガードを紹介致します🦷✨ 顎がだるい、気付いたら食 […] 続きを読む ブラッシング圧って? 2021年11月27日 こんにちは、歯科助手のはやしです! 普段の歯磨きで歯ブラシの力の入れ具合、気にしたことありますか? 歯ブラシを当てた時の力の強さを「ブラッシング圧」といいます。口腔内の状態にもよりますが、適正圧はだいたい100〜200g […] 続きを読む « < 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 > » ▲TOPへ